よくある質問

一人で移動が困難な方、障がいのある方、ケガをして一人で移動が困難な方がご利用いただけます。(まずは、電話、メール、LINEで日時、行き先を予約してください。)

はい、可能です。車いすの方の他に、最大4名様まで同乗することができます。ご予約時にお知らせください。

もちろんお貸しできます。車いす(無料)、リクライニング車いす(有料)、ストレッチャー(有料)を用意しています。

遅くてもご予約の2時間前までに電話連絡をお願いいたします。(この場合、キャンセル料いただきません。)到着してからのキャンセルはキャンセル料を頂戴いたします。(2,000円)

スケジュールの都合上、ご希望に添えない場合がありますが、可能な限り対応いたします。お気軽にご相談ください。

お支払いは、現金、クレジット、QR決済などが利用できます。

高齢者(65歳以上)、障がい者(知的、身体、精神)割引10%できます。 

遠距離割引(9,000円を超える金額について)、各自治体のタクシー運賃助成券も使えます。(大津市、草津市、栗東市、甲賀市、湖南市)ご本人様確認が必要になりますので、障がい者手帳をお持ちください。

はい、できます。事前にご利用様の容態、行き先などをお聞きしてお見積りいたします。その際、ご家族様の同乗も可能です。

使えません。介護保険は適用外ですが、その分自由度は高く、買い物や旅行にもご利用いただけます。